ハチの巣駆除0円!
先日テレビで、スズメバチハンターの活躍の様子が放映されていました。
その時はそこまでしっかり見ていなかったので、業者に依頼するといくらかかるのかまでは覚えていませんでしたが、後で検索してみると8000~30000円程度かかるようです。
鉢の種類や巣の大きさ、巣のある場所によっても料金が違うようですね。
どちらにしても、迷惑な話です。
しかしなんで突然こんな話を始めたかというと…
…あったんです!コロビビの自宅にもでっかいハチの巣が!!!
それもかなりの大きさです!
こんなに大きくなるまで全然気が付きませんでした。
でも、なぜ駆除に費用がかからなかったかというと…
「台風」のお陰です。
…というか、台風が通り過ぎた後に発生した低気圧のお陰です。
あの日結構強い風が吹いたのですが、その風が蜂の巣を落としてくれたようなのです。
幸い蜂の巣があったのが木の枝のところだったので、強風で枝があおられ枝と枝が擦れ合い、巣が壊れてしまったようなのです。
コロビビが気付いたのは強風が吹いた翌日。
地面に落ちていた巣を見つけて初めて、こんなに大きな巣があったことに気付いたのでした。
ラッキーです、駆除しないで済んだのですから。
しかしこんなになるまで全く気付かなかったなんて、危機管理能力に欠けていますねえ。
あの大きさだと、下手したら駆除費用がかかっていたかもしれません。
逃げた蜂がまたどこかに巣をつくるかもやもしれませんので、今度はしっかり気をつけて見ておくようにしますね。
昨日と一昨日のアクセス数の違いにびっくりです。
やはりみなさん、不動産市場の動きに敏感になっているのですね。
コロビビは売却出来ないけれど、できる人は今のうちに…と思う筈ですね。
でもそう言われながら1年経っているので、こればっかりは分かりません。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
その時はそこまでしっかり見ていなかったので、業者に依頼するといくらかかるのかまでは覚えていませんでしたが、後で検索してみると8000~30000円程度かかるようです。
鉢の種類や巣の大きさ、巣のある場所によっても料金が違うようですね。
どちらにしても、迷惑な話です。
しかしなんで突然こんな話を始めたかというと…
…あったんです!コロビビの自宅にもでっかいハチの巣が!!!
それもかなりの大きさです!
こんなに大きくなるまで全然気が付きませんでした。
でも、なぜ駆除に費用がかからなかったかというと…
「台風」のお陰です。
…というか、台風が通り過ぎた後に発生した低気圧のお陰です。
あの日結構強い風が吹いたのですが、その風が蜂の巣を落としてくれたようなのです。
幸い蜂の巣があったのが木の枝のところだったので、強風で枝があおられ枝と枝が擦れ合い、巣が壊れてしまったようなのです。
コロビビが気付いたのは強風が吹いた翌日。
地面に落ちていた巣を見つけて初めて、こんなに大きな巣があったことに気付いたのでした。
ラッキーです、駆除しないで済んだのですから。
しかしこんなになるまで全く気付かなかったなんて、危機管理能力に欠けていますねえ。
あの大きさだと、下手したら駆除費用がかかっていたかもしれません。
逃げた蜂がまたどこかに巣をつくるかもやもしれませんので、今度はしっかり気をつけて見ておくようにしますね。
昨日と一昨日のアクセス数の違いにびっくりです。
やはりみなさん、不動産市場の動きに敏感になっているのですね。
コロビビは売却出来ないけれど、できる人は今のうちに…と思う筈ですね。
でもそう言われながら1年経っているので、こればっかりは分かりません。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 不動産以外の投資先を検討 (2016/10/21)
- 大手が参入すると厳しい? (2016/10/15)
- ハチの巣駆除0円! (2016/10/13)
- バラバラ殺人のアパートは… (2016/09/27)
- 民泊セミナーでの出会い (2016/09/25)
スポンサーサイト