Archive | 2016年09月25日
民泊セミナーでは、スーパーホストさんのお話をお聞きできました。
噂通りうまくやればかなりの収益をあげられることも実際の数字やデータで知ることが出来たのでよかったです。
実働の時間に対する対価は大きいし、スーパーホストになることで会社員の様に時間に縛られること無く働けるという、新しい事業形態なのだなとも理解できました。
加えて今回は転貸借による民泊経営についての提案もありましたが、この会社はあまり準備がまだ整っていない印象がありました。
大家側としては法律や近隣トラブルがクリアできないと、なかなか踏み込めません。
儲かる市場であることは分かるのですが、下手に参入して法律によってひっくり返されるとたまったものではありません。
現に今儲かるからと手を広げた途端予約が入らなくなって慌てているホストの人もいるようです。
ただコロビビは保有している一棟物件の将来の空室の活用を考えているので参入する費用はさほどかからないし、区分マンションを使ってグレーゾーンで営業している人と比べると、管理組合との関わりを心配することもありません。
将来やってくるデットクロスとも向き合うために、この民泊の可能性は探っておきたいところです。
セミナーに参加する前は、
「もう既に競争は激化しているし、後から参入しても遅いんじゃないかな?」
なんて思っていましたが、ホストの質によって二極化している現状を知ると、望みはあるかなと感じました。
特に民泊している部屋を拠点にあちこちに日帰り旅行をする人にとって、コロビビの物件はうってつけです。
3つの交通機関の利用が可能ですし、徒歩圏内にも商業施設や観光地が多いですし、貸し自転車などのサービスも考えているのでビジネスマンだけでは無く、観光客の需要も見込まれます。
エントランスの上の位置の部屋なんかは階下の人の苦情は生じないし、もともと振り分け二戸の角部屋だし、両隣の建物は住居ではないので、多少騒音があっても大丈夫そうです。
何より「掃除大好き、人が大好き。」なコロビビには合っているかも…と思いました。
そして何よりの収穫だったのは、講師のスーパーホストさん以外のホストさんのお話をお聞きすることができたこと。
その方はコロビビと同じ出席者だったのですが、今既に満室で運営してらっしゃるとのこと。
さっそくメールアドレスを教えていただきました。
このような人との出会いが一番の宝物になります。
これからいろいろお聞きして民泊に参集するかどうかを見極めていきたいです。
それでも今凄い勢いで増えている民泊なので、数年後の参入は簡単ではないと思いますが、利用者も爆発的に増える可能性もあるので、将来のビジネスの候補には挙げておきたいと思います。
天気がいいので御墓掃除に行ってこようと思います。
父が好きだった甘納豆を昨日買っておきました。
珈琲も供えてあげようと思っています。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
噂通りうまくやればかなりの収益をあげられることも実際の数字やデータで知ることが出来たのでよかったです。
実働の時間に対する対価は大きいし、スーパーホストになることで会社員の様に時間に縛られること無く働けるという、新しい事業形態なのだなとも理解できました。
加えて今回は転貸借による民泊経営についての提案もありましたが、この会社はあまり準備がまだ整っていない印象がありました。
大家側としては法律や近隣トラブルがクリアできないと、なかなか踏み込めません。
儲かる市場であることは分かるのですが、下手に参入して法律によってひっくり返されるとたまったものではありません。
現に今儲かるからと手を広げた途端予約が入らなくなって慌てているホストの人もいるようです。
ただコロビビは保有している一棟物件の将来の空室の活用を考えているので参入する費用はさほどかからないし、区分マンションを使ってグレーゾーンで営業している人と比べると、管理組合との関わりを心配することもありません。
将来やってくるデットクロスとも向き合うために、この民泊の可能性は探っておきたいところです。
セミナーに参加する前は、
「もう既に競争は激化しているし、後から参入しても遅いんじゃないかな?」
なんて思っていましたが、ホストの質によって二極化している現状を知ると、望みはあるかなと感じました。
特に民泊している部屋を拠点にあちこちに日帰り旅行をする人にとって、コロビビの物件はうってつけです。
3つの交通機関の利用が可能ですし、徒歩圏内にも商業施設や観光地が多いですし、貸し自転車などのサービスも考えているのでビジネスマンだけでは無く、観光客の需要も見込まれます。
エントランスの上の位置の部屋なんかは階下の人の苦情は生じないし、もともと振り分け二戸の角部屋だし、両隣の建物は住居ではないので、多少騒音があっても大丈夫そうです。
何より「掃除大好き、人が大好き。」なコロビビには合っているかも…と思いました。
そして何よりの収穫だったのは、講師のスーパーホストさん以外のホストさんのお話をお聞きすることができたこと。
その方はコロビビと同じ出席者だったのですが、今既に満室で運営してらっしゃるとのこと。
さっそくメールアドレスを教えていただきました。
このような人との出会いが一番の宝物になります。
これからいろいろお聞きして民泊に参集するかどうかを見極めていきたいです。
それでも今凄い勢いで増えている民泊なので、数年後の参入は簡単ではないと思いますが、利用者も爆発的に増える可能性もあるので、将来のビジネスの候補には挙げておきたいと思います。
天気がいいので御墓掃除に行ってこようと思います。
父が好きだった甘納豆を昨日買っておきました。
珈琲も供えてあげようと思っています。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
«NEXT HOME
PREV»